こういうのもありかな?

と言うわけで今回の攻略記事。

ポップン初心者に贈る練習法&練習曲

さて、何故今回こういう内容のものを作ろうかと思ったかというと・・・

自分もポップン初心者な時代があったんですよね(当然&今もかも知れないが

そんな時、やっぱりパソコンでどうしたら上達できるか探すわけですよ。

でも、あるにはあるのだがやっても上がらないッスよ!

みたいな(ぇ

なので、今回は私自自身が見つけた方法で書いてきたいと思います。

それと、オススメ練習曲も。

モチのロンでやっても上がらないんですけどみたいな苦情は受け付けません。

質問なら受け付けますが・・・そん時は拍手で。

では、本題に・・・

1 最初は5ボタン?9ボタン?

ポップンをやり始めたばっかの時、

9ボタンでやると位置が全然つかめない!って人も少なくはないんじゃないんですか?

自分も最初はそんな感じでした。

「何でボタンが9個もあんの!?黄色と白邪魔!」とか(ぉ

まぁ、私の意見はともかく最初はボタンの位置をつかむのは難しいものですよね。

最初から出来る人もまれにいるみたいですが・・・

んで、位置がつかめない人にはだいたいこんな感じだと思います。

その1 ていうか、ボタンの位置全てが分からん
その2 何か奥のボタンにポップ君が来ると押せない・・・(青&黄
その3 青は押せるけど黄色&白が・・・

 こんな感じでしょうか?

他にもパターンはあると思いますけどこんな感じで。

対応法は色々あります。例えば・・・

1 5ボタンでまずは始める。 そして、5ボタンに慣れたら9ボタンに移る。
2 9ボタンのレベルの低い曲からやっていく。 この場合結構根気が必要だったりします。
3 1曲目&最後の曲を9ボタン。それ以外を5ボタンで練習。 個人的オススメはこれ。

1の場合は結構移り変わるタイミングというのが難しいみたいです。

やっぱり、5ボタンから9ボタンに変わる時に多少抵抗というものがあるそうで。

でも、9ボタンに移り変わる事が出来たらレベルの上がりはいい。

まぁ、白&黄は9ボタンになってから体で覚えるって事で。

まぁ、これ以外でもボタンの位置は体で覚えなきゃいけないんですけどねw

 

2の場合は根気というより金がかかります。

なので、個人的にはあまりオススメはできません・・・

レベル上がる速度が遅いです。たぶん。

まぁ、自分の友人の場合なんでそこらへんはよく分かりませんが。

 

3の場合が自分のやってた方法。なので、コレがオススメ(ぇ

これだと、ボタンの位置を覚える&実力UPが両方鍛えられます。

完全に9ボタンに行く時の抵抗も少なめです。

ちなみに、曲を選ぶ画面で黄色同時押しをすると

5ボタン→9ボタンとなります。

 

まぁ、どれがいいかは自分で考えてみていただけると・・・

おそらくこの中にしっくり来る物があるはずです。

 

2 オススメの曲は?

 

最初は「どの曲をやるとレベルが上がるの?」的な疑問があると思います。

まぁ、自分は友人に訊いていたんですが・・・

なので、この事について答えてみようかと。

 

まずは、よく言われてるのが、

自分の好きな曲を探す

これはじつは結構いい練習法なんですね。

好きな曲ができるとポップンをやる気が上がる。(他の音ゲーもそうだと思うけど

こういうことですね。

それに、その曲が出来た時の喜びも大きいかと・・・

なので、最初は自分の好きな曲を探してみましょう。

今は曲を実際にやらなくても曲が聞けるので便利です。いいことだw(ぉ

ちなみに、自分のケースだと

フレッシュ・ヒップロック・ヴィジュアル・カゲロウなどでした。

なので、この曲たちはオススメw

それと、ヴィジュアルは初心者の方にはボタンの位置を把握する上で

とっても役にたってくれる曲です。

もち5ボタン&9ボタンの両方で。

&曲がカッコいい!と、プッシュしておこう(何

カテゴリの2のトコにあります。

フレッシュが9ボタンでできれば完全に9ボタンに移ってもよいかと・・・

ヒップロック&カゲロウは最初は5ボタン推奨。

 

他にも思いついたらここのスペースは更新していく予定。

曲攻略へ戻る

音ゲーへ戻る

TOPへ戻る